スタッフブログ

家づくりのこと
2023.09.21

パントリーの機能性を高める工夫とは!?

こんにちは、ニッケンホームです。

食材や調味料の保管、日用品のストックに便利なパントリー。調理道具や調理家電をしまっておいたり、災害に備えて備蓄したり、多用途に使えるスペースです。

今回は、パントリーの機能性を高め、さらに快適な暮らしを実現するポイントをご紹介します。

パントリーのメリット

パントリーを設ける最大のメリットは、収納力がアップすることです。抜群の収納力で、まとめ買いしてもキッチンや部屋が乱雑になることがありません。キッチンのまわりを常にスッキリとさせておけるのはうれしいですよね。

可動棚などをうまく使えば、収納したモノを探しやすくなります。

セカンド冷凍庫の設置

最近、パントリーへの設置が増えているのが2台目の冷凍庫です。コロナ禍の内食増加や共働き家庭の増加もあり、冷凍食品や作り置きの需要が高まっているため、通常の冷凍室だけではスペースが足りない家が増えているのが現状。そこで、パントリーの中に2台目の冷凍庫を設置して、冷凍食品や作り置きを冷凍するスペースを確保するご家庭が増えているのです。

コンパクトな製品であれば、家の中のさまざまな場所に置くことが可能ですが、設置スペースや使いやすさを考慮するとパントリーは最適。冷凍庫を置く予定がある方は、プランの際にお伝えください。コンセントを設置し、製品サイズなどを想定してパントリーを設計します。

玄関からパントリーへの動線

キッチンの横や背後に設けることが多いパントリーですが、間取りを工夫して玄関から行き来できるようにした家もあります。

玄関→パントリー→キッチンという動線は、買い物帰りなどに便利。重い荷物を持ってリビングを通らなくても、最短の動線でパントリー・キッチンに行けるので負担が少ないですね。

家づくりの際は、参考にしてみてください!

スタッフブログ一覧を見る

もっと詳しく知りたい方にニッケンホームの家づくりがわかる
コンセプトブック

資料請求はこちらarrow_forward_ios

Copyright (c) Nikkenhomes. All rights reserved.