住まいづくりのコラム

納得の住まいづくりに
役立つ情報をお届けします。
家づくりの参考に是非お役立てください。

住宅工法
2021.02.03

すっぽり建物を包んで暖かい外断熱住宅【一宮市 注文住宅】

快適な住宅の条件は色々とあります。住宅が使い勝手が良い間取りや動線だったり、立地として駅が近くて通勤や通学の利便性が高かったり、日当たりが良い庭が得られたたりと、人それぞれで住宅に求めるものが異なります。

個々で価値観が異なるので、住宅に何を求めるかは異なってきますが、住み心地が良く安心して暮らせる住環境は、万人に共通したものではないでしょうか。快適な住環境の条件の1つとしては、住宅の断熱性能がポイントになります。

冬は寒くて、夏は暑いような住宅は住みたくないですよね。そこで住宅内部の熱環境を整えるのに必要な断熱性能です。

断熱性が高ければ、冬場は外の寒さをシャットアウトして室内の暖かさを維持することができます。夏はできるだけ外の熱を室内に取り入れないようにし、また断熱がしっかりすることで冷房の熱も外に逃げにくい状態になります。

断熱は日常生活では目に見えない構造内部の話になりますが、住み心地の良い住宅を作るには欠かせないものになります。断熱の工法としては、内断熱と外断熱の2種類があり、外断熱を用いた住宅は、建物全体をすっぽりと包み込むように断熱材を回しますので、効果的に断熱を施すことが可能です。

断熱にこだわることができるのは、注文住宅でしかできないこだわりでもあります。

今回は省エネ住宅にもつながる断熱について解説します。

 

外断熱と内断熱を比較

断熱材は熱を通しにくい素材で作られており、外部と室内の熱の出入りを極力させないようにして、室内の温度をコントロールする役割を果たしています。

昔の住宅には断熱材が全く使用されていないこともありましたが、冬場は外気温とほぼ同じくらいまで室温が下がりますので、現在の住宅とは比較にならない程、外気の影響を受けていました。

構造としては、住宅の壁に断熱材を施工することで、壁を通した熱の移動を遮断します。内断熱と外断熱の違いは、断熱材をどこに施工していくかの施工工法によって異なってきます。

内断熱の住宅は、壁の中の柱と柱の間や梁との間に断熱材を充填していく方法です。住宅の内側に断熱材を入れていくので、内断熱工法と呼ばれます。内断熱工法は、古くから日本で取り入れられてきた工法となりますので、多くの施工業者が実施することのできる断熱工法となります。

多くの業者が施工できることもあり、価格は安価に済ませることができるところがメリットになるでしょう。デメリットとしては結露の発生や柱や梁がある部分については、断熱することができない工法になりますので、断熱が断続的に施されることです。

その一方で外断熱工法は、柱や梁の外側に断熱を施していきます。住宅の構造体である柱や梁をすっぽりと包み込むように断熱材を施工していくので、内断熱の住宅よりも効率的に断熱を行うことができます。

また、柱や梁といった重要な構造体を外から包み込むことで、雨風や湿度、結露といった刺激から構造体を守る効果も期待できます。構造体を守ることで、長寿命な建物にもなるでしょう。

内断熱の住宅では柱や梁がある部分は断熱ができませんでしたが、外断熱工法は柱や梁の部分も断熱ができ、断熱性能をあげることができるのも特徴的です。

外断熱と内断熱の両方を施すことで断熱効果アップ

外断熱と内断熱の違いはイメージできたと思いますが、どちらか片方を採用するのではなく、両方とも施工することでより高い断熱性能を得ることができます。

ニッケンホームでも、外断熱と内断熱の両方を取り入れた「ダブル断熱」の住宅を提案しております。

どちらか片方の断熱を施すよりも効果的に外気温をシャットアウトできますので、1年中快適に暮らすことができます。また、室内の断熱性能が高まることで結露の発生を防ぐことも可能です。

壁や天井、クローゼットの奥など結露が発生しやすい場所も、一定の室温を保つことができれば結露の発生が抑えられます。結露はカビの発生原因にもなりますので、アレルギー等の健康問題も、高い断熱性能の効果で抑えることができます。

ニッケンホームの「ダブル断熱」では、内断熱に高性能グラスウールを壁内部に充填し、外断熱としてネオマフォームによって構造体を覆っています。

さらに「ダブル断熱」の一番外側に断熱機能を持っている外壁断熱層(ALC)を施した「トリプル断熱」も採用しています。「トリプル断熱」は、「ダブル断熱」よりもさらに外気の影響を抑えることができますので、快適な住宅を得ることができます。

断熱は目に見えないものになりますので、なかなか戸建て住宅を建設する時に注目されにくいものです。しかし、住み心地の良さに直結するものになります。ぜひ断熱性にも注目して、高断熱住宅の実績が豊富な業者に相談することをお勧めします。

 

住まいづくりのコラム一覧を見る

住宅工法 についてのその他のコラム

もっと詳しく知りたい方にニッケンホームの家づくりがわかる
コンセプトブック

資料請求はこちらarrow_forward_ios

Copyright (c) Nikkenhomes. All rights reserved.